自動車保険でもらえる特典【2018年版総まとめ】

2018年に扱われていたキャンペーンを紹介した記事です。現在はなくなったキャンペーンや変更となったキャンペーンが存在します。最新のキャンペーンは『自動車保険一括見積りキャンペーンプレゼント』でご確認ください。【2018年12月最新キャンペーン】自動車保険見積もりの無料プレゼントキャンペーンや、保険加入で必ずもらえる贅沢ギフトカード2000円特典など。最新2018年12月更新。価格.com・楽天など主要4社は当たり前。高額特典が見逃せないキャンペーンを紹介します。
自動車保険見積もりプレゼントキャンペーン2018年12月
自動車保険の見積もりをするだけで、
あなたの身に色々とお得なことが舞い降りる。
そんなプレゼントキャンペーンを、
この記事に大集合させました。
2018年12月の見積もり特典をぞくぞくと紹介します。

このページで紹介するネタは、
あなたが自動車保険を更新する時期(年1回)に、
全部まとめてプレゼントエントリーできますからね。
1年に1度しかない更新時期に、
あなたが最もお得に更新したいなら、
全てのキャンペーンにエントリーすることをオススメしますよ。
それでは、
【2018年12月 自動車保険見積もり 最新キャンペーン】
どうぞご覧ください。
【2018年最新】個別見積もりプレゼント
この記事で紹介している『車保険見積もり』は、
大きく分けて、2タイプです。
- 保険会社それぞれの『個別見積もり』
- 複数社を同時に見積もる『一括見積もり』
この2つです。
で、
まずは、
『個別の見積もりで、プレゼント特典が付いている』
そんなキャンペーンからご案内していきます。
おとなの自動車保険
おとなの自動車保険では、期間限定キャンペーンがおこなわれています。
2018年9月より、契約特典として『グルメギフトカード2000円相当』プレゼントです。
見逃してほしくないポイントは、必ずもらえるって部分。
なんせ、「必ずもらえる贅沢プレゼント」ですから。
以下より確認してくださいね。

⇒ おとなの自動車保険贅沢プレゼント
詳細はリンク先で確認できますが、
簡単に対象条件を記載しておきますね。
- 新規でおとなの自動車保険に加入
- 前契約が「セゾン自動車火災保険」以外の保険会社
- 年間保険料が10,000円以上
上記3つの条件を満たすことで対象者となります。
贅沢プレゼントの中身は、以下を参考にしてみてください。
ちなみに2ページ目にも商品があるから、そのへんもお忘れなくです。
チューリッヒ(Zurich)期間限定豪華特典
Zurichは、『スーパー自動車保険』と『ネット専用自動車保険』。2タイプの自動車保険が存在します。見積もり保存を行うためのマイアカウントとなる「MyZurich」は、スーパーと、ネット専用とで独立してるんですね。ログイン時に迷わないような管理が必要ですよ。プレゼントも別の特典が用意されてます。
『チューリッヒスーパー自動車保険』の個別見積もりプレゼントです。

このキャンペーンは、スマホ限定になります。
(※タブレットでもキャンペーンバナーのリンクは生きていました。)
特典が豪華なので、
チューリッヒの個別見積もりも済ませておくといいですよ。
チューリッヒのプレゼントは、見積もり完了後、保存するのを忘れないでください。それと、『Myチューリッヒ』に登録する必要があります。
順番はどっちでも大丈夫です。
- 見積もり完了後に保存
- Myチューリッヒに登録
この2点を忘れずに済ませてくださいね。

以下に用意したリンク先『入り口』に行き、
プレゼントのバナー(画像の枠内)をタップすることで進めますよ。
Zurichネット専用キャンペーン
続いてネット専用自動車保険のキャンペーンを紹介しますね。こちらもスーパー自動車保険と同様、『見積もりの保存』『MyZurich登録』の2点が条件にあります。忘れずに済ませておきましょう。ローソンマチカフェドリンク2つが見積もり特典です。その後、契約する場合は、ハーゲンダッツミニカップが3個もらえますよ。

ソニー損保でポータブルスピーカー
このキャンペーンは、成約が必要なキャンペーンです。15人に1人が当たるという高確率成約特典になってるので紹介しときますね。
キャンペーン期間は、2017年10月1日(日)12:00 ~ 2018年1月10日(水)11:59。リクルート保険比較サイト、「保険チャンネル」を通して見積もり&成約することでエントリーできます。ソニー製のワイヤレスポータブルスピーカーsrs-xb10がプレゼント特典です。

JA共済見積もりプレゼント
JA共済も個別の見積もりキャンペーンを行っています。期間も長めなので、期間内に自動車保険の見積もり時期がかさなる場合はやってみてはいかがでしょうか。
- A賞:シャープ蚊取り空気清浄機
- B賞:バルミューダ ザ・トースター
- Wチャンス賞:CAR EMERGENCY BOX(JA共済 ver.)

応募期間:2018年4月1日~2019年3月31日。第1期:平成30年6月30日 第2期:平成30年9月30日 第3期:平成30年12月31日 第4期:平成31年3月31日。全4期に渡り、抽選で8,888名に賞品が当たる。
東京海上グループイーデザイン損保
イーデザイン損保のキャンペーンは3種類あります。見積もり・契約・紹介によるプレゼント特典が用意されてますよ。
マチカフェドリンク・ロールケーキ・スムージー・ケンタッキーフライドチキンセット・チキンフィレサンドセット1個・kg20121ピースチキン・モスバーガーとびきりハンバーグサンドチーズ・サーティワンアイスクリームレギュラーギフト券・ハーゲンダッツミニカップ3個等

見積もり&契約キャンペーン応募締め切りは2019年3月31日です。
特典メガ盛り!三井ダイレクト損保

『三井ダイレクト損保』「クルマ生活応援サービスクラブオフ」これは大盤振る舞いですね~。だって、たった1回見積もりをして、見積もり内容を保存するだけで、盛りだくさんのクーポンがプレゼントされるんですもん。

プレゼントが多いので、全部は紹介しません。
すでにいくつか上でお話ししましたね。あんな感じで、「これでもか!」ってくらいクーポンを提供してくれます。「プレゼントに外れる」なんてあり得ない特典ですから。絶対に使えるクーポンなんでね。
ぜひ最初にゲットしておいたらいいと思います。
※このキャンペーンは2018年4月1日~2019年3月31日終了予定。
クーポンGET方法は、
- 上記リンク先のページから、みつもりをする
- みつもり完了後に結果を保存する
これでOKです。
見積もりに必要なものは、
- あなたの免許証
- 車検証(自動車検査証)
- 保険証券(現在の保険内容がわかる手紙等)
これらがあれば簡単に完了できますからね。
それからですね、
三井ダイレクト損保のプレゼントは、クーポンだけじゃないんですよ。
「サーティワンアイスクリーム500円ギフト券」
がもらえるキャンペーンもやっています。(期間外あり)
※キャンペーン内容が「モスバーガーポテトSセット」に変更されました。
■キャンペーン期間:2018年10月1日(月)~2018年12月31日(月)まで
これは『紹介キャンペーン』によるものです。
⇒ もれなく「モスバーガーポテトSセット」プレゼント
※プレゼント期間終了
あなた自身に、『紹介したい相手』が思い浮かぶなら、ぜひ活用してみてほしいですね。
だって、絶対!もれなくもらえるプレゼントですから。
紹介された側の家族・友人には、ネスカフェゴールドブレンドバリスタ50が当たりますよ。
※2018年7月1日からは、紹介者(あなた)・家族・友人両方に「モスバーガーポテトSセット」プレゼントに変更されました。
アンケート回答プレゼント
ここでは、アンケートに回答することでプレゼント特典がもらえるキャンペーンを紹介します。主に、一括見積サービスを利用したユーザーにアンケート回答権が付与される仕組みとなっているものです。このページ(記事)では、ページ下方で一括見積もり情報を紹介してます。サービス利用後、メールでアンケートが届くまでしばらく待っててくださいね。
価格.comで1500円分ジェフグルメカード
他サイトで全く紹介されてない、当サイト先取りキャンペーン情報。
価格.comで豪華家電プレゼントにエントリー(一括見積もりサービス利用)することで、アンケートメールが届きます。このアンケートに回答することで、ジェフグルメカード1500円分GETのチャンスを得ることができますよ。詳細は『価格.com自動車保険【1500円分ジェフグルメカード】当サイト専売情報』をご覧ください。
三井ダイレクト損保アンケート特典
他サイトで全く紹介されてない、当サイト先取りキャンペーン情報。
三井ダイレクト損保損害保険株式会社のアンケート回答によるプレゼントキャンペーン。全国のファミリーマートで使える「コンビニdeクーポン」(500円分)プレゼント。
このアンケートキャンペーンは、回答者抽選100名さまに全国のファミリーマートで使える「コンビニdeクーポン」(500円分)が当たるキャンペーンです。アンケートフォームに入力したメールアドレス宛に、プレゼント案内メールとして「コンビニdeクーポン」を発券するためのPINコードとパスワードが送信されます。
アンケートメールを受信するには、三井ダイレクト損保の見積もりを含む、一括見積りサービス利用が必要です。以下にも紹介している『保険スクエアbang!ウェブクルー』や『保険の窓口インズウェブ』
などが、三井ダイレクト損保の見積もりを含んだ一括見積もりサービスとなっています。
私の場合、見積もりサービス利用後、約3ヶ月後に上記アンケートメールが届きましたよ。
【2018年最新】一括見積もりプレゼント
上記個別見積もりに対して、
まとめて複数社の見積もりができる『一括見積もり』。
この一括サービスにも、
プレゼント特典が付いているものがあります。
その中でも、
私が特別に紹介を許されたキャンペーンもあるので、
一括みつもり特典も見逃さずエントリーしてくださいね。
価格.com豪華特典
一括みつもりでも豪華なプレゼントが存在しています。
あなたもきっとご存知の『価格.com』。
自動車保険の価格も簡単に比較できるのです。
約2ヶ月に区切られたキャンペーンを実施しています。
2018年も同じ流れになってますね。
2018年11月1日(月)~2018年12月3日(月)
- ドライブレコーダーケンウッド DRV-830
- SHARP車載用空気清浄機
- アイロボット社ルンバ690
2018年12月3日(月)~2019年2月1日(金)
- Nintendo Switch
- SHARP車載用空気清浄機
- アイロボット社ルンバ690
毎回豪華な特典になってますので、
1年に1回、エントリーしておきましょうね。
もちろん無料でできますから。

⇒ 価格.com自動車保険豪華特典プレゼントページ
やり方も簡単です。
エントリー方法(見積もり方法)を丁寧に解説した記事を用意してますから。
どうぞ参考にしてやってみてくださいね。

特典付き見積もりインズウェブ
あなたは、車保険の一括みつもり、
やったことありますでしょうか?
「自動車保険の一括みつもりをしたことない」
というあなたは、
「インズウェブ?保険の窓口?なにそれ」
って感じでしょうかね。
でも、私としては、
「自動車保険の一括サービスと言えばインズウェブ」
ってぐらい、親しんだ程なんですよね。
『1番最初にお世話になったサービス』
ってのがあるからかもしれません。
2018年も、プレゼントキャンペーン。
ちゃんとやってます。
以下から確認してみてくださいね。

プレゼントを手に入れるには、
こちらも一括みつもりを済ませるのが条件です。
見積もり方法も徹底的に説明しましたから、こちらも参考にしてみてくださいね。

インズウェブのバイク保険も「見積もりプレゼント」をおこなってます。これも便乗紹介しちゃいますね。もちろん無料でできるサービスです。あなたはバイクを持っていますか?持っているならこちらもお得なプレゼントをGETできるチャンスですよ。1100円分のグルメカードギフトを手に入れられますから、サクッとやってみてくださいね。
楽天お米プレゼント
現在は『選べるプレゼント』に変更されています。楽天選べるプレゼント
楽天の最新キャンペーンは、お米のプレゼントですね。

2017年の10月から、始まったキャンペーンです。
それ以前は『楽天ポイント』をプレゼントしてたんですよね。
お米に変わってからは、2018年現在まで変更なしです。
でもですね、
この楽天の見積もりキャンペーンに関しては、
結構注意が必要なんですよ。
なので、まずですね、それについてまとめた記事を用意してあるので、
以下の『落とし穴』って記事を確認してから、プレゼントに応募してください。
はい、
確認できましたか?
そしたら、以下のリンク。
上のリンクは、私がやり方を詳しく解説した記事です。
これを見て頂ければ、間違いなくみつもりを完了できると思います。
どうぞ参考にしてくださいね。

ウェブクルー特別キャンペーン
はい、
ここまでくればもう一息ですよ。
あなたに
特別なプレゼントキャンペーンを紹介します。
他ではまぁ紹介されていませんからね。
『ウェブクルー保険スクエアbang!』が紹介を許した人だけが
このキャンペーンを紹介しているからです。

ただですね、1つ注意してもらいたいことがあります。
保険スクエアbang!ウェブクルーの特別キャンペーンは、『パソコン限定』です。スマホからのエントリーは、運営側が確認できないので、対象外となっています。あなたが今、スマホでこの記事を見てくれているなら、お家でゆっくりしてる時にでもPCでやってみてください。
もしあなたが「パソコンはないよ」とか「気軽にスマホでできない?」というなら、保険スクエアbang!豪華商品プレゼントから見積もってみてください。私はこの「豪華賞品プレゼント」のリンクで見積もり、QUOカードをGETしました。更にAmazonギフト券の当選確率も10倍になってるのを確認済。
⇒ 保険スクエアbang!ウェブクルーの特別キャンペーンを確認する
保険スクエアbang!ウェブクルーがやっているこのキャンペーンはですね、
『Amazonギフト券500円分』の追加プレゼントも用意されているんですよ。

あなたは既にお気づきだったかも知れませんね。
んで、
この『Amazonギフト券500円分』を手に入れる方法も簡単です。
- 自動車保険の満期日を待つ
- 満期を過ぎるとメールが届く
- 利用者アンケートに答える
この流れですね。
これで、『Amazonギフト券500円分』もプレゼントエントリーできますよ。

見積もり時から少し先の話になるので、
忘れないようにしてください。
ウェブクルーからのメールに、目を光らせておくといいですよ。
上でも触れましたが、スマホやPCで『保険スクエアbang!豪華商品プレゼント』のリンクから見積もることで、Amazonギフト券プレゼントに応募することができます。私は見積もるだけでクオカードも貰えていますので、「スマホしか無い」「手軽にスマホでやりたい」というあなたは試してみてくださいね。見積もり入力はたったの3分ってなってますね。どうかな…。5分はみといたほうがいいんじゃないかな、と思います。Amazonギフト券応募のアンケートは、3分もあれば余裕でできちゃいますよ。
これがその時郵送でもらったクオカード
『保険スクエアbang!豪華商品プレゼント』のリンクで見積もり後、満期日を過ぎるとメールが届きます。

上のようなメールが届くんですね。
で、▼アンケートのご回答はこちら▼という文言の下に、青い文字のリンクがあるので、これをクリックします。

すると上の画像のページ、毎月100名様に当たるAmazonギフト券プレゼントキャンペーンにたどり着くわけです。
このアンケートは本当に簡単な質問に答えるだけでOKですよ。
- あなが前回加入していた保険会社はどこ?
- 今回加入した保険会社は?
- 一括見積もりサービスの利点や欠点は?
といった質問に答えるだけで大丈夫でした。
アンケートに回答し終えると…。

上の画像のように『ご協力ありがとうございました』ってなるはずです。
これでAmazonギフト券プレゼントのエントリー完了。
簡単でしたよ。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
2018年のキャンペーン案件を、まとめてドンドンドーンと紹介いたしました。
どの内容も、突然終了する可能性はあります。
変更になる可能性も十分あります。
今あなたがキャンペーン期間中にこれを見ているなら、
お試しになってみてはいかがでしょうか?
同様に、お得な特典付きのキャンペーンをまとめた人気記事も用意しています。
是非こちらものぞいてみてくださいね。
ではでは。