自動車保険で図書カード2000円の今昔キャンペーン比較2025年

自動車保険プレゼントキャンペーン2025 自動車保険

【2025年8月最新】自動車保険の見積もり比較で毎年プレゼント特典を貰える応募ができます。図書カード2000円等「あのプレゼントの今」を伝える。2025年も特典があるキャンペーンをまとめてご紹介!毎年必ずもらえる一括比較プレゼント。自動車保険会社が契約特典として用意したプレゼント。保険代理店の一括見積もりサービスを利用して保険加入することで、保険代理店から得られる特典など。毎年最大限にプレゼントにエントリーできる方法をお伝えしています。本物の情報をご覧ください。

あなたは知ってますか?自動車保険の無料見積もりで毎年お得にプレゼントがGETできる事実! アマゾンギフト券やクオカード、グルメギフト等の商品券各種。豪華家電ゲットのチャンスもあります。それも「一括見積もり比較」など、無料のサービスを利用するだけで。

haru
haru

自動車保険に関する特典として図書カード2000円分や、図書カード500円と1000円のセットなど、わたくしharuが、実際にサービスを利用して受け取ったプレゼント実績の一部をちょっとご覧ください。

  • 図書カード2000円
  • 図書カード1500円
  • マックカード500円
  • クオカード500円

一番上の画像は、ピーターラビットの図書カード2000円分です。2枚めのは同じくピーターラビットの図書カード1000円分と、共通図書カード500円分がセットでプレゼントされました。上記画像以外にも、選べるハーゲンダッツ、サーティワンアイスクリーム、ケンタッキーチキン、ミスタードーナツ、魚沼産コシヒカリ、モスバーガー、日進カップヌードル、ローソンからあげクン、550円相当の選べるギフトでもらった生パスタセット等、全部自動車保険に関するプレゼントで、無料でもらった物です。他にもこのページや当サイト内で紹介してます。

みゃーほ
ミャーホ

凄いですミャ。自動車保険の更新に関わるキャンペーンで、毎年10000円分以上ものキャンペーンに応募できるのね。

Xでは毎年自動車保険の一括見積もりしている利用者が、2024年3月の投稿で「サービス利用で相変わらず2~3万円の差がでる」という内容をつぶやきポストされていました。

haru
haru

毎年サービス活用しているのは私もです。 サービス活用なしと比較して2万~3万円の差がでることを実感されたようです。

あなたの保険更新時期に、まとめてキャンペーン応募ができるように情報をまとめました。当サイトでは別ページで分かりやすく「特典付きみつもり方法」を解説してます。参考にしてみてくださいね。

  1. 自動車保険一括見積もりプレゼントキャンペーンで特典比較
    1. 自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーンまとめ
    2. 自動車保険のプレゼントキャンペーン会社別まとめ
  2. 自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーン詳細
    1. 保険スクエアbang!ウェブクルーのプレゼントキャンペーン
    2. 価格.com(カカクコム)のプレゼントキャンペーン
    3. 保険の窓口インズウェブのプレゼントキャンペーン
    4. ドコモスマート保険ナビのプレゼントキャンペーン
    5. 楽天自動車保険のプレゼントキャンペーン
    6. イオンのほけん相談保険マーケットのプレゼントキャンペーン
  3. 自動車保険のプレゼントキャンペーン会社別詳細
    1. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:SBI損保
    2. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:おとなの自動車保険
    3. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:チューリッヒ(Zurich)
    4. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:イーデザイン損保
    5. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:アクサダイレクト
    6. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:三井ダイレクト損保
    7. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:JA共済
    8. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:ソニー損保
    9. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:JAL保険ナビ
    10. 自動車保険のプレゼントキャンペーン:SORAHO(ANA)
  4. 自動車保険の一括見積もりで提供できる利益の線引
    1. 保険業法から読み解く「特別の利益の提供」
    2. 金融庁の監督指針から読み解く「特別利益の提供」
      1. 法第300条第1項第5号関係の解説
      2. 特別利益の具体的基準が示された文書と考察
      3. 保険代理店ができる利益提供の法律に詳しい弁護士
      4. 現状から読み解く特別利益の線引
  5. 図書カード2000円など今昔の自動車保険に関するプレゼント
    1. 図書カード2000円&Amazonギフト券500円byウェブクルー
    2. 図書カード500円相当by楽天一括見積もり
    3. マックカード500円相当by楽天一括見積もり
    4. 楽天ポイント1111ポイントby楽天一括見積もり
    5. 4つのブランド米食べ比べセットbyウェブクルー
    6. グルメギフト2000円相当byおとなの自動車保険
    7. 図書カード2000円相当
  6. 自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーンのポイント
    1. 3タイプの自動車保険キャンペーン
    2. 取扱代理店について
    3. 特典付見積もり比較5つのポイント
      1. 最もお得に見積もれる時期
      2. 見積もり後は必ず結果を保存
      3. 5つの一括見積もり比較サイト
      4. クッキー(Cookie)確認
      5. プレゼント応募は1回

自動車保険一括見積もりプレゼントキャンペーンで特典比較

この記事では、主に自動車保険の見積もりでプレゼントがもらえるキャンペーンを紹介します。応募は無料で行えますよ。一括見積もりのプレゼントだけでも、「毎年・以下の・4社の特典」が得られます。一括サービスの利用は無料。しかも保険契約を迫られることはありません。契約なしでも応募ができるので、毎年の利用がオススメです。以下の表は、主な一括見積もりサービスによる特典の価格等を簡単に比較し示したものです。

キャンペーン情報一覧
キャンペーン主催プレゼントの価格目安当選
ウェブクルー500円程全員
価格.com~5万円程抽選
インズウェブ500円程全員
楽天670円程全員

これらは見積もりを行うことが応募条件なので、保険契約とは別にプレゼントを受け取れます。比較表に記載した通り、金額が高いプレゼントの抽選キャンペーンや、少額で全員が対象となる特典があることがわかりますね。全部見積もるのが大変なら、上位3社+ドコモを利用するくらいがオススメです。(楽天は価格.comのサービスを利用して提供していましたが、2023年3月30日よりウェブクルー提供のサービスを利用して提供されています。転用している為ウェブクルーのほうが確実性が高い為)毎年上位3つの一括見積もりを済ませてから、最後にドコモで締める。それからどこの保険に加入するかを決めるのがお得になります。

自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーンまとめ

では上でお話しした自動車保険の一括見積もりでもらえるプレゼントキャンペーンをまとめてご案内します。

サービス会社プレゼント特典注意ポイント等
ウェブクルー キャンペーン
損害保険見直し本舗
保険スクエアbang!
ウェブクルー
MOSかKFC
・QUOカードプレゼント
・モスかケンタを選んで電子ギフトをメールでうけとる
・初回サービス利用で500円分QUOカードが郵送で届き
ました
価格.com 家電プレゼント
価格.com
(カカクコム)
豪華家電プレゼント任天堂、SONY、ダイソン等から期間プレゼント
15000円~50000円相当
●更にジェフグルメカード1500円分の隠れ情報あり
インズウェブ自動車保険ハーゲンダッツ2個プレゼント
保険の窓口
インズウェブ
ケンタッキーチキン
ハーゲンダッツ
サービス利用で左記電子ギフト※税込539円~638円
⇒解説ケンタッキーキャンペーン
⇒解説ハーゲンダッツキャンペーン
ドコモ
スマート保険ナビ
(旧エヌ・ティ・ティ・イフ)
グルメギフト等ドコモスマート保険ナビを介して自動車保険を契約する
と、保険会社別の契約特典プレゼント対象となります。
※グルメギフトカード1500円分等
楽天自動車保険選べるプレゼントアンケート回答(必須)でプレゼント当選。
1等米 698円相当・サーティワンアイス・
ハーゲンダッツ7種より1種選んで2個
イオンのほけん相談
保険マーケット
1500円ギフト・
ドライブレコーダー等
新規成約でもれなくプレゼントや、w特典で抽選など
保険会社により見積もりプレゼントあり
自動車保険一括見積りキャンペーンのプレゼント概要と注意点比較表

一括見積もりによるプレゼントキャンペーンは、3種類にわけられます。

一括見積もり特典3種
  • 見積もりだけで応募完了(取扱代理店が決めた特典)※1
  • 最終的に特定の代理店を介した保険成約による特典※2
  • 代理店を介して成約した保険会社別の特典※3

※1【取扱代理店が決めた特典】とは、保険スクエアbang!ウェブクルー・価格.com・保険の窓口インズウェブなどが独自に決めたプレゼントのことです。(契約に関係なく見積もりだけで当選)

※2【最終的に特定の代理店を介した保険成約による特典】とは、ドコモスマート保険ナビ(旧NTTif)のように、その年に最終的に取扱代理店として決定したことで得られる特典を指します。(ロードサービスや弁護士無料電話相談、お守り ←終了 ドコモスマート保険ナビの日 クラブオフプラス等)

※3【代理店を介して成約した保険会社別の特典】とは、イオンの保険相談やドコモスマート保険ナビ等で見積もりを行い、各保険会社で成約した際に、保険会社が定めた成約特典を指します。

自動車保険のプレゼントキャンペーン会社別まとめ

次は自動車保険の会社別で行っているプレゼントキャンペーンをまとめて比較表でまとめました。

サービス会社キャンペーン概要キャンペーン概要
SBI損保1500円ギフト等
Amazonギフト2000円
QUOカード2000円等
・1500円ギフトや抽選で家電等プレゼント
・紹介プログラムでGoogle Playギフトコード等
セゾン自動車火災グルメギフトカード1500円分選べるグルメギフトカード
チューリッヒ選べるグルメギフト
豪華グルメ
お米ギフト3000円
hontoカード1500円
・新規契約で1500円グルメギフトプレゼント
・スーパー自動車保険の新規契約キャンペーン
・2代目以降のおまとめキャンペーン
・家族・友人の紹介キャンペーン
イーデザイン損保選べるプレゼント1000円分選べるプレゼント
アクサダイレクトwキャンペーンデジタルクーポン&抽選でドラレコプレゼント
三井ダイレクト損保選べるグルメカード新規契約で1500円分ぐるめカードプレゼント
JA共済豪華家電等JAキャンペーン概要
JAL保険ナビ500e JALポイント
1成約につき500e JALポイント等をプレゼント
SORAHO
(ANAグループ)
1200ANA SKY コイン見積もりで200 成約で1000コイン等 最大1200コイン
新規者抽選でフライトシュミレーター体験プレゼント
自動車保険の会社別プレゼントキャンペーン概要等の比較表

自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーン詳細

それでは以下より『一括見積もり比較サービス』のプレゼントを紹介します。

保険スクエアbang!ウェブクルーのプレゼントキャンペーン

保険スクエアbang!自動車保険の一括見積もりプレゼント

ウェブクルー株式会社が運営する、自動車保険の一括見積もりサービス。サービス名は「保険スクエアbang!」。取扱代理店である損害保険見直し本舗は、1998年から多くのユーザーが利用している日本で最初の自動車保険比較サイトです。

運営会社株式会社ウェブクルー
サービスサイト名保険スクエアbang!
サービス開始時期1998年
保険会社の取扱数最大16社
サービス実績件数利用者470万人超
プレゼントモスバーガーかケンタッキーフライドチキン2ピース
応募条件満期90日以内の一括見積もりサービス利用
同サービスを過去9ヵ月以内に利用していない
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.見積もり95%のページでプレゼントを選択
3.一括見積もりを完了させる
4.翌月末頃ギフトメールを受け取り
5.(2)で選択した店舗でコードを提示して受け取り
サービス利用後の連絡1.メールでの見積もり連絡
2.はがきでの見積もり連絡
※サービス利用後の電話によるアクセス経験なし

保険スクエアbang!は、株式会社ウェブクルー(ウェブクルーエージェンシー)東証マザーズに上場する保険仲介サービス大手ウェブクルーが運営する、保険見積もり依頼比較サイトです。利用者実績は470万人を突破。3分程の入力で約16社程の見積もり依頼が可能です。利用者は平均35000円も保険料が安くなっています。サービス利用により満期日のお知らせなど、自動車保険の比較サポートを受けられます。

一括見積もり完了後は、数分~数時間で各保険会社よりメールによる見積もりを受信します。また、数日後にハガキでも見積もりが届き、保険料や保証内容の確認が可能です。

また、一括見積りサービス利用で、交通事故時の弁護士相談サービス「交通事故トラブル相談サポート」が無料でプレゼントされます。(スマートフォンアプリの「相談カルテ」か専用電話で無料相談可能)見積もり後に受信する専用コード利用で、通常月額1000円の以下3つの機能が無料で利用可能です。

  • 弁護士とのマッチング機能
  • 弁護士とのチャット機能
  • 電話機能搭載

一括見積もりキャンペーンは、毎年1回、1種類の応募が可能です。

ウェブクルー 一括見積もりキャンペーン①

ウェブクルーモスバーガーケンタッキー

ウェブクルーの特別企画として始まったキャンペーン。現在は一括見積もりをした全員に、好きな商品いずれか1つプレゼントとなり、見積もりを95%進めたページで以下の3つから選べます。

  • モスバーガー
  • ケンタッキーオリジナルチキン
  • キャンペーンに申込しない

ウェブクルー 一括見積もりキャンペーン

自動車保険の一括見積りサービス利用時に入力した住所に、クオカードが送られてきました。

上のリンクよりウェブクルー損害保険見直し本舗で初回の一括見積りを行ったことで、上記のQUOカードがもらえました。

一括見積もり後のアンケートプレゼントでAmazonギフト券500円

上記リンクから一括見積もりを完了させたのち、約1ヶ月後にアンケートプレゼントキャンペーンのメールが届きました。特典はAmazonギフト券500円です。ウェブクルーで見積もった際のメールボックスのチェックがポイントです。

価格.com(カカクコム)のプレゼントキャンペーン

カカクコム期間キャンペーン画像

日本最大級の価格比較サイト【価格.com】が運営する自動車保険比較。このサービスを利用することで、豪華家電プレゼントに応募できます。過去のラインナップはこちらです。

運営会社株式会社カカクコム
サービスサイト名価格.com自動車保険
サービス開始時期2000年
保険会社の取扱数最大7社
サービス実績件数非公開
プレゼント豪華家電
応募条件一括見積もりサービスの利用(保険契約の必要なし)
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.見積もり最終ページ前でプレゼントを選択
3.一括見積もりを完了させる
4.当選者は登録メールアドレスにメール受信
5.14日以内に賞品の発送先住所を指定
サービス利用後の連絡1.メールでの見積もり連絡
2.はがきでの見積もり連絡
※サービス利用後の電話によるアクセス経験なし

サービスの利用はもちろん無料。契約を強要されることは一切ありません。以前は保険の満期が90日未満で対象でしたが、現在は対象条件には「90日」の記載がなくなりました。一括見積もり方法を徹底的に説明した『価格.com特典付き見積もり方法大図解』を参考にどうぞ。

※キャンペーン実施期間が過ぎていても、翌日の新たな特典に応募できます。(特典切り替わり時期に次キャンペーンの表示が遅れている状態)例えば実施機関が「4月1日まで」で、実際には4月2日になった場合。次のキャンペーンは4月1日~6月1日になります。切り替わり期間の1日の応募は、4月1日からのエントリーです。実際に表示が切り替わるのは、※2日の13時頃に確認できました。

価格.com 家電プレゼント

2025年7月31日~2025年9月30日

  • ダイソン掃除機
  • パナソニックオーブンレンジ
  • ティファールケトル

ジェフグルメカード1500円分プレゼントキャンペーン

価格.com家電プレゼントキャンペーン

※価格.com自動車保険では、豪華家電プレゼントの他に、ジェフグルメカード1500円分が貰えるキャンペーンが隠れています。豪華家電特典と合わせて2つのキャンペーンに同時エントリー可能です。当記事投稿現在、他の類似サイトでは紹介されいない情報です。当サイト限定紹介内容になります。以下のページで御覧ください。※別のタブで開きます。
価格.com自動車保険【1500円分ジェフグルメカード】当サイト専売情報

ジェフグルメプレゼントは毎年行われ、2024年も確認できました。2024年は3月13日に一括見積りを実施し、4月1日にメールが届いています。見積もり後おおよそ一月程のメールチェックを意識してみてください。動画でも説明しています。
You Tubeで価格コム自動車保険ジェフグルメカード1500円動画解説

保険の窓口インズウェブのプレゼントキャンペーン

インズウェブ自動車保険一括見積もりキャンペーン

保険の窓口インズウェブの見積もりプレゼントキャンペーンの紹介です。 2025年も稼働中の自動車保険見積もりで税込539円~638円分の特典が全員もらえます。

運営会社SBIホールディングス
サービスサイト名保険の窓口インズウェブ
サービス開始時期2000年4月
保険会社の取扱数最大20社
サービス実績件数利用者1000万人超
プレゼントケンタッキー・フライドチキンかハーゲンダッツミニカップ
応募条件一括見積もりサービスの利用(保険契約の必要なし)
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.一括見積もりを完了させる
3.翌月末頃ギフトメールを受け取り
4.ローソン・KFC店舗でコードを提示して受け取り
サービス利用後の連絡1.メールでの見積もり連絡
2.はがきでの見積もり連絡
※サービス利用後の電話によるアクセス経験なし

SBIホールディングス株式会社より 『保険の窓口インズウェブ』の愛称でサービス提供されています。スマホでも簡単に情報入力できて、最短5分程度で20社程の見積もりが完了。このサービスにより保険料や保証内容の比較が容易となるため、利用者は1000万人を突破しました。利用者100%に対して24%が5万円以上節約、25%もの人が3万円以上の保険料を節約されています。平均節約額は36682円、顧客満足度は93.9%と高水準のサービスです。インズウェブの一括見積り特典は、以前魚沼産コシヒカリがプレゼントされていましたが、現在はケンタッキー・フライドチキンかハーゲンダッツミニカップがプレゼントされています。一括見積もりキャンペーンは、毎年1回、1種類の応募が可能です。

インズウェブ一括見積もりキャンペーン①

自動車保険でオリジナルチキン2ピースプレゼント

ケンタッキーフライドチキンのプレゼントキャンペーン詳細

インズウェブ一括見積もりキャンペーン②

インズウェブ自動車保険ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツのプレゼントキャンペーン詳細

※キャンペーンは契約開始予定日が76日以内で、契約開始予定日の3日以上前が対象です。

インズウェブの一括見積もり方法は、私が詳しく解説した記事があります。参考にどうぞ。

※プレゼント付きをお求めの場合は、「見積もり方法大図解」のリンクページではなく、このページで紹介しているキャンペーンページから見積もってくださいね。

インズウェブ紹介キャンペーン

インズウェブ紹介キャンペーン

インズウェブの自動車保険一括見積もりサービスを紹介することで、1人紹介につきAmazonギフト券500円分がもらえるキャンペーンです。4人紹介することでギフト券2000円分プレゼントとなります。紹介を受けた人にはハーゲンダッツアイスクリーム2個がプレゼントされます。

インズウェブ紹介キャンペーン

ドコモスマート保険ナビのプレゼントキャンペーン

自動車保険一括見積もりドコモスマート保険ナビ

ドコモスマート保険ナビ(旧NTTif)は、インターネットやiモードで保険を比較、選択、契約できる「オンライン保険流通プラットフォーム事業」として設立しています。日本電信電話株式会社やNTTドコモなどを含む、8つの株主からなる大手通信メーカーによる設立です。「イフ保険マトリクス」として自動車保険をリアルタイムで見積り、比較&契約できるサービスは日本初。システムやビジネスモデルを特許出願しています。保険証券の写真画像をアップロードするタイプの簡単見積もり「カシャ!比較見積もり」サービスも稼働中です。

運営会社株式会社ドコモ・インシュアランス
サービスサイト名ドコモスマート保険ナビ
サービス開始時期設立2000年9月14日
保険会社の取扱数11社
サービス実績件数非公開(NTTif時は利用者220万人超
プレゼント契約で1500円ギフトや紹介でdポイント1000P等 +α
応募条件一括見積もり後の保険契約
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.一括見積もりを完了させる
3.ドコモスマート保険ナビ取り扱い会社で保険成約
4.契約した保険会社ごとの受け取り方法で受け取り
サービス利用後の連絡1.メールでの見積もり連絡
2.はがきでの見積もり連絡
※サービス利用後の電話によるアクセス経験なし

ドコモスマート保険ナビ(旧NTTif)一括見積りサービスの注意点は、見積もりだけではプレゼント対象にならないところです。しかし契約特典として多くのイベントが用意されています。

ドコモスマート保険ナビ 保険会社別プレゼント内容

SBI損保1.全員1500円分ギフトクーポン:対象条件は新規契約
2.抽選で毎月豪華賞品プレゼント:対象条件は新規契約
3.Nintendo Switchやゲーム&ウオッチ等:対象条件は月払契約
セゾン自動車火災全員1500円分グルメギフト:対象条件は新規契約
チューリッヒ全員1500円分グルメギフト:対象条件は新規契約
アクサダイレクトデジタルクーポン・ドライブレコーダー:対象条件は新規契約
イーデザイン損保最高1000円相当の選べる特典:対象条件は保険申込み
三井ダイレクト損保全員1500円分グルメギフト:対象条件は新規契約
注意:期間によりプレゼント内容が変更されます

ドコモスマート保険ナビ契約プレゼントキャンペーン

ドコモスマート保険ナビ(旧NTTif)キャンペーン

ドコモスマート保険ナビ代理店特典

あなたが、SBI・セゾン・Zurich・アクサ・イーデザイン等で契約をお考えなら、ドコモスマート保険ナビの自動車保険見積もり後に契約を行えば、ドコモスマート保険ナビが独自で行う以下の5大特典サービスを1年通して受けられますよ。

見積もり後の契約による特典
  • クラブオフプラス:ホテル旅館が最大90%OFF
  • ホームアシスタント:水漏れ修理無料等
  • 弁護士無料電話相談
  • 無料ロードサービス
  • 交通安全お守りプレゼント

弁護士無料相談サービスと同時に開始したClub Offサービスは、現在クラブオフプラスとして、ホテル・旅館で最大90%off、映画やショッピングなどで最大50%offなどの割引が受けられたり、パンクやガス欠、バッテリー上がり等に無料対応してくれる「ロードサービス」、交通事故や近隣トラブル、贈与や相続などの無料相談ができる「弁護士無料電話相談」、水漏れやキー閉じ込み、窓ガラスの破損などに30分以内無料で対応してくれる「ホームアシスタンス」、希望者に「成田山交通安全御守」をプレゼント等、多くの付加価値を提供しています。

ドコモスマート保険ナビ紹介キャンペーン

ドコモスマート保険ナビ(旧NTTif)紹介キャンペーン

dアカウントを利用して、紹介した人にはdポイント1000ptプレゼント。紹介された人には1000円相当の選べるギフトがプレゼントされる紹介キャンペーンです。イーデザイン損保とセゾン自動車火災の2社が実施しています。

ドコモスマート保険ナビ紹介キャンペーンを確認する

ドコモスマート保険ナビ一括見積りサービス利用者口コミ

みん評等、複数の口コミサイトより確認したドコモスマート保険ナビ利用者の声には、「1度に数社比較ができ、保険料が安くなった」「どの保険会社からも直ぐに見積もりが届いて比較しやすかった」という良い口コミが見られます。一方「カーリース特約が出来ないなど、車両保険の確認ができる項目が足りない。」「希望の会社の見積が出なかった。」という残念な口コミが見受けられました。希望の特約がなかったこと。希望する保険会社が見積もれないこと等が(つまりは一括で見積もれる会社の数)今後の課題といえます。

楽天自動車保険のプレゼントキャンペーン

キャンペーン楽天保険一括見積もり

楽天自動車保険一括見積もりは、利用者の69%が安くなったと回答しているサービスです。(節約額:1万円未満58% 3万円未満31% 5万円未満8% 5万円以上3%)※有効回答者数 511件 「安くなった」回答者数:353。

運営会社楽天株式会社
サービスサイト名楽天自動車保険一括見積もり
サービス開始時期非公開
保険会社の取扱数価格.comと同程度
サービス実績件数非公開
プレゼントハーゲンダッツ・サーティワン・お米・抽選で豪華家電
応募条件一括見積もりサービスの利用(保険契約の必要なし)
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.見積もり最終ページ前でプレゼントを選択
3.一括見積もりを完了させる
4.当選者は登録メールアドレスにメール受信
5.14日以内に賞品の発送先住所を指定
サービス利用後の連絡1.メールでの見積もり連絡
2.はがきでの見積もり連絡
※サービス利用後の電話によるアクセス経験なし

現在「楽天自動車保険一括見積もりpowerd by価格.com」というサービスになりました。株式会社カカクコムと楽天株式会社が提携し、楽天が独自に定めた規約以外は主に価格.comが定めています。一括見積りサービスは同様のサービスになりますが、価格.comと楽天それぞれのキャンペーンに応募可能です。※電話や訪問による営業はありません。

楽天選べるプレゼンキャンペーン詳細

現在は『選べるプレゼントキャンペーン』として、度々プレゼント内容を変更して続行されてきました。

  • 千葉県産コシヒカリ一等米750g(約5合)
  • サーティワンアイスクリームレギュラーシングルギフト
  • ハーゲンダッツ7種類の内1種類を2つ

お米については、「楽天からお米が届いたよ」をご覧ください。※現在『楽天1111ポイントプレゼント』『マックカード』『ハーゲンダッツ』『図書カード』は終了です。

楽天自動車保険の見積もり特典について、注意ポイントをまとめた記事【全員貰えるプレゼントの落とし穴】も用意があります。

プレゼントの対象条件
  • 楽天会員
  • 一括見積もり完了
  • 見積もり完了画面に表示されるアンケートに回答

選べるプレゼントの解説記事も参考にどうぞ。

楽天自動車保険一括見積もりキャンペーン

イオンのほけん相談保険マーケットのプレゼントキャンペーン

イオンのほけん相談一括見積もり

イオンのほけん相談保険マーケットは、イオン保険サービス株式会社が運営する保険の相談窓口です。全国のイオン店舗にも存在し、身近な保険相談の窓口となっています。

運営会社イオン保険サービス株式会社
サービスサイト名イオンのほけん相談保険マーケット
サービス開始時期非公開
保険会社の取扱数7社
サービス実績件数非公開
プレゼント新規成約や保険成約で1500円ギフト等。抽選で家電あり
応募条件一括見積もりサービス後の保険成約
応募から受け取り1.キャンペーンページから一括見積もりを始める
2.見積もり結果が出たいずれかの会社で成約
3.保険会社それぞれのギフト受け取り方法に遵守
サービス利用後の連絡個人情報を入力しない場合は見積もり後連絡なし

イオンのほけん相談保険マーケットでは、自動車保険の一括見積もりサービスが提供されています。特徴として、個人情報の入力を省いての見積もり結果開示があります。しかしプレゼントの応募は契約が必要な為、他の一括見積もりであるウェブクルー・価格.com・インズウェブの3つ程は済ませてからがオススメです。

イオンのほけん相談保険マーケット一括見積もりキャンペーン

イオンのほけん相談保険マーケットのプレゼント付き見積もりを始める

自動車保険のプレゼントキャンペーン会社別詳細

ここからは、保険会社が独自に行っているキャンペーンを紹介していきます。

保険会社が独自で行うキャンペーンはなかなか見られなくなりましたが、期間限定で見積もることで特典プレゼントがもらえるキャンペーンもあります。

そして、保険加入によるプレゼント応募。これについては、「契約する保険会社として視野に入れて検討してる会社が、契約キャンペーンを行っていた」という場合。おまけ程度に考えてください。契約特典目当てで保険会社を選ぶのは得策ではないからです。

ドコモスマート保険ナビなどの取扱代理店が行うキャンペーンも、保険会社別でプレゼントが決まっている為、保険会社別キャンペーンとしてここで紹介しています。

自動車保険のプレゼントキャンペーン:SBI損保

SBI損保自動車保険ホームページ

SBI損保は、SBI証券、住信SBIネット銀行などを傘下とする、SBIホールディングスのグループ企業です。代理店を介さずにネットで手続き完了できるダイレクト型の自動車保険。お手頃な保険料で、契約件数100万件を突破。価格.com保険料満足度10年連続1位にもなっています。新車割引やダイレクト型で初導入した「セーフティ・サポートカー割引(ASV割引)」が特徴的です。インターネット割引10,000円や証券不発行割引500円をはじめ、新車割引・ゴールド免許割引など、多くの割引制度を設けています。

保険料部門1位の詳細

調査期間が約1ヶ月間。回答者数約4000人。男女比率は男性74.0%、女性26.0%。年代比率は20代4.5%、30代23.0%、40代25.4%、50代24.1%、60歳以上23.0%。調査対象会社は以下16社です。

AIG損保、SBI損保、あいおいニッセイ同和損保、アクサダイレクト、イーデザイン損保、セゾン自動車火災保険、ソニー損保、そんぽ24、損保ジャパン日本興亜、チャブ保険、チューリッヒ、東京海上日動火災保険、日新火災海上保険、三井住友海上、三井ダイレクト損保、楽天損保

ドコモスマート保険ナビ&SBIコラボ特典

ドコモスマート保険ナビ自動車保険キャンペーン

新規契約キャンペーンとして、ドコモスマート保険ナビを介してSBI損保で新規契約するとギフトクーポン1500円相当をプレゼント。「10種類から選べる 1,500円相当のギフトクーポン」が用意されています。更に抽選で豪華商品が当たる。以下参照。

ご紹介プログラムプレゼント

SBI損保紹介プログラム特典

SBI損保では紹介特典がもらえるプログラムを実施しています。契約者以外でも紹介が可能で、紹介を受けた人がSBI損保で保険契約すると、紹介をした人に以下の2000円相当をプレゼント。紹介を受けた人も1000円~2000円のギフトが送られます。

  • Amazonギフト2000円
  • Google Playギフトコード2000円
  • Apple Gift Card2000円
  • QUOカード2000円
  • 選べるグルメギフト2000円

毎月豪華賞品プレゼント

SBI損保キャンペーン

SBI損保新規契約特典として、毎月豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを実施中。

対象条件はキャンペーン期間中にSBI損保自動車保険を契約することです。

※現在は新規契約が対象ですが、以前は継続も対象でした。期間により変更がある可能性があるため、キャンペーンページで確認するといいですよ。

SBI新規キャンペーン

例として以下のようなプレゼントラインナップの期間がありました。主に3ヶ月間を区切りとしてキャンペーン内容が更新されています。

  • PlayStation5
  • Surface Go&タイプカバー
  • ポップイン アラジン2
  • Bose Sport Earbuds

抽選で上記等プレゼントが当選するキャンペーンです。

契約手続きを完了すると自動的に応募できます。契約手続きは保険始期日の75日前から可能です。また、予告なく変更・中止または延長の可能性があります。

月払キャンペーン

SBI損保キャンペーン

SBI損保は自動車保険の契約に加え、月払いを選択することで応募が可能となるキャンペーンを行っています。抽選でダイソンハンディクリーナーや任天堂スイッチ等が当選商品として用意されてきました。色を選ぶことはできず、当選者にはいずれかのカラーで届きます。

対象条件はキャンペーン期間中にSBI損保自動車保険を月払(分割払)で契約(新規でも継続でもOK)することです。

SBI損保再見積もりキャンペーン

また、SBI損保では、『再見積もりキャンペーン』が実施されている期間もあります。詳細は『SBI損保キャンペーンプレゼント【再見積もりで2000円ギフト】』にまとめておきました。

自動車保険のプレゼントキャンペーン:おとなの自動車保険

おとなの自動車保険

おとなの自動車保険は、セゾン自動車火災保険株式会社が扱うダイレクト型自動車保険です。セゾン自動車火災保険は、損保ジャパン日本興亜グループ一員になります。SOMPOホールディングスグループの通販損害保険会社の主な商品として『おとなの自動車保険』を提供。●特徴は、1歳刻みの保険料率設定。●事故が少ない40代・50代を中心に、割安設定を用意。●綜合警備保障株式会社『ALSOK』の隊員が事故現場に駆け付けてくれる『ALSOK事故現場安心サポート』などがあります。●「デジタル保険証券」は、保険始期日が2017年7月1日以降の契約から始まりました。マイページから確認・印刷できるPDF形式になっています。

550円・2000円ギフトプレゼント終了

おとなの自動車保険&ドコモスマート保険ナビキャンペーン

おとなの自動車保険の見積もりプレゼント『お米ギフトカード550円相当』は終了。※新規契約特典、1000円分のお米ギフトカードは、『必ずもらえるグルメギフトカード2000円分』に変更されました。※2000円ギフトキャンペーンは2020年9月30日終了

グルメギフト1500円相当プレゼント

おとなの自動車保険が独自で行っていたプレゼントキャンペーンは終了しましたが、ドコモスマート保険ナビを経由した契約キャンペーンは開催中です。

ドコモスマート保険ナビ自動車保険キャンペーン

おとなの自動車保険の個別見積もりを行った解説動画を用意しています。一括見積りのやり方ではないので、ドコモスマート保険ナビなどの一括見積り後に「おとなの自動車保険」の契約意思が固まった場合などは参考にしてみてください。(2000円ギフトプレゼントは終了しています。)↓

⇒You Tubeで動画解説しています。
⇒契約特典グルメギフトカード詳細

③ご家族・ご友人紹介キャンペーン

おとなの自動車保険紹介キャンペーン

おとなの自動車保険でも自動車保険紹介キャンペーンがあります。プレゼントはハーゲンダッツ3個。ハーゲンダッツミニカップバニラ・ストロベリー・グリーンティいずれか3つを引き換えられる券が当たります。税込み954円分のプレゼントです。紹介はLINEかメールで行えます。

おとなの自動車保険紹介キャンペーン

自動車保険のプレゼントキャンペーン:チューリッヒ(Zurich)

チューリッヒ自動車保険

Zurich(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)は、スイスで保険ビジネスを販売開始。ヨーロッパ、北米など世界210以上の国と地域でサービスを提供する外資系の保険会社。
J.D.パワー『日本自動車保険事故対応満足度調査』第1位を獲得。事故対応満足度のアンケートの他、利用者の声を直接的・具体的に改善活動に活かせる仕組み、「TNPS(Transactional Net Promoter Score)」を活用。
7つの特別割引、「インターネット割引」「e証券割引〈e割〉」「早期契約割引〈早割〉」「新車割引」「エコカー割引」「ゴールド免許割引」「紹介割引」と充実。
業界最高レベルの無料ロードサービスレッカー距離100km無料。修理後搬送費用全額サポート。レンタカー20時間無料台車手配。帰宅費用限度額なし。宿泊費用限度額なし。宿のキャンセル費用50,000円まで補償。応急処置は時間制限なく無料。(業界トップレベル)ペットにかかる費用サポート(業界初)ガス欠時ガソリン10L無料給油。バッテリー上がり時等も24時間365日の緊急ヘルプデスクや、GPS緊急通報サービスで事故・故障を受付など充実のサポート。

チューリッヒの自動車保険は、「スーパー自動車保険」と「ネット専用自動車保険」の2タイプあります。キャンペーンはそれぞれ別の特典になってる所もポイントです。プレゼント対象となるために忘れちゃいけないのが、「見積もり内容の保存」と「MyZurich登録」。これは覚えておいてくださいね。

それとですね、MyZurichはスーパーとネット専用とで別に登録する必要があります。バイク保険のMyZurichアカウントのパスやIDは、スーパー自動車保険のと一緒です。あなたがバイクも見積もっている場合は覚えておくといいですよ。

スーパー自動車保険のキャンペーン

【1.新規契約キャンペーン】

2024チューリッヒスーパー

インターネットでチューリッヒの「スーパー自動車保険」を新規契約することで、抽選で賞品が当たります。以前はスマホでのエントリーに限定されていたキャンペーンですが、インターネットでの新規契約が応募条件になりました。家電やお肉がプレゼント内容として見られます。

スーパー自動車保険新規キャンペーン


【2.家族・友人の紹介特典】

チューリッヒ紹介キャンペーン

スーパー自動車保険の紹介で、全国の提携書店(丸善、ジュンク堂書店、文教堂など、電子書籍のストア、本の通販ストア)などで使用できる「hontoカード1500円分」がもらえます。(お米ギフトカードからの変更)紹介者側の条件は、以下の保険商品の契約者であることです。

  • スーパー自動車保険
  • スーパーバイク保険
  • スーパー傷害保険
  • スーパー傷害保険Lite

(スーパー傷害保険プラス、ネット専用自動車保険は対象外)

上記の保険に加入した上、「My Zurich(お客様専用ページ)」にログインし、スーパー保険の紹介を行います。

これで紹介者(あなた)が、hontoカード1,500円相当をGET。
紹介された側は、保険料2500円割引になるキャンペーンです。

このキャンペーンの詳細は、チューリッヒの自動車保険のリンク先、『キャンペーン情報』から確認できます。

チューリッヒご家族・ご友人紹介キャンペーン


【3.保険おまとめキャンペーン】

チューリッヒおまとめキャンペーン

2台目以降の自動車保険・バイク保険をZurichでまとめることで、保険料に応じておこめギフトカードがもらえます。年間保険料が30000円未満で1,000円分相当、30,000円以上で3,000円相当がもらえる。お米ギフトカードは10種類から好きなお米が選べるギフトカードです。

スーパー自動車保険おまとめキャンペーン


ネット専用自動車保険のキャンペーン

【1.新規契約キャンペーン】

Zurichネット専用ドコモスマート保険ナビ

ドコモスマート保険ナビを介してチューリッヒネット専用自動車保険に新規で加入すると、選べるグルメギフト1500円分がもらえます。【※前キャンペーンの見積もりでマチカフェ。保険成約でハーゲンダッツからの変更】

ドコモスマート保険ナビ&Zurichコラボ特典


【2.見積もり&成約キャンペーン】

Zurichネット専用キャンペーン

ネット専用自動車保険の見積もり&保存で『マチカフェドリンク2つ』その後保険成約で『ハーゲンダッツミニカップ3個』がもらえるキャンペーンが実施されています。「抽選でハズレるのがイヤ」って人にオススメです。Rakuten保険の総合窓口「保険の比較」が代理店となるプレゼントキャンペーンになります。

楽天保険の比較&ネット専用Zurich


【3.家族・友人紹介キャンペーン】

チューリッヒ家族友人紹介キャンペーン

あなたの紹介で家族や友人がネット専用自動車保険にご契約すると、紹介する人と紹介された人両方に「お米ギフト」がプレゼントされます。ネット専用自動車保険に加入している人限定で紹介可能です。人気のブランド米10種類の中から選ぶことができます。
※紹介キャンペーン図書カード1000円分からの変更

応募方法:紹介者がキャンペーン登録後、紹介者のメールアドレスを入力。紹介された人がメール内の専用URLをクリックして手続きを進め、契約すると両方プレゼント対象です。

Zurichネット専用紹介キャンペーン


【4.2台目以降ご成約キャンペーン】

チューリッヒ2台めキャンペーン

チューリッヒネット専用自動車保険で2台目以降を成約すると、選べるグルメギフトカードがもらえるキャンペーンです。年間保険料が30000円未満で1000円分相当、30000円以上で3000円相当のグルメギフトカードがもらえます。
※ネット専用自動車保険おまとめキャンペーン、1000円分図書カードからの変更

Zurichネット専用2台目キャンペーン

以前チューリッヒのキャンペーン詳細を別記事でまとめました。過去の参考程度に『チューリッヒ自動車保険キャンペーン』をご覧ください。

自動車保険のプレゼントキャンペーン:イーデザイン損保

イーデザイン損保

イーデザイン損保は、ネット割引10000円、早割500円、証券e割500円の割引だけでも、合計最大11000円分の割引が受けられます。また、無事故割引&継続割引が特徴的です。イーデザイン損保で契約してから1年間無事故だと、次回更新契約の保険料が割引かれる仕組みです。
たとえ無事故で20等級の場合(最上等級)でも、継続することで等級割引に上乗せして「無事故割引」が適用されます。更に継続すると「継続割引」も付随し、7年目まで割引額がどんどんアップ!2年目から2.5%off、毎年0.5%ずつアップし、7年目からは最大5%offとなるのが継続割引です。

その他、走行距離区分による保険料が適用され、走行距離が短い人ほどおトクとなる仕組み。3000km以下~6つの区分で選択できます。

大手損害保険会社3社からの乗り換えで98.5%もの人が「安くなった」と回答。こうしたことから専門家が選ぶ自動車保険ランキングは5年連続1位となっています。

【ドコモスマート保険ナビ&イーデザイン損保コラボ特典】

イーデザイン損保&ドコモスマート保険ナビキャンペーン

イーデザイン損保新規契約キャンペーン
ドコモスマート保険ナビを経由してイーデザイン損保に新規で加入すると、ケンタッキーフライドチキン・サーティワン・ローソンスイーツ(ハーゲンダッツ等)選べるギフトが全員もれなくもらえます。

ドコモスマート保険ナビ&イーデザインコラボ特典

自動車保険のプレゼントキャンペーン:アクサダイレクト

アクサダイレクト

【ドコモスマート保険ナビ&アクサダイレクトコラボ特典】

ドコモスマート保険ナビを経由してアクサダイレクトに新規で加入すると、Wキャンペーンとしてデジタルクーポンとドライブレコーダーがもらえます。期間によりムビチケ3000円分ギフトも行われていました。ローソンで引き換え可能なデジタルクーポンは全員に。ムビチケは毎月100名に3000円分が当たります。※カレー3種セットからの変更です。

アクサダイレクト&ドコモスマート保険ナビキャンペーン

ドコモスマート保険ナビ&アクサダイレクトコラボ特典

自動車保険のプレゼントキャンペーン:三井ダイレクト損保

三井ダイレクト損保

MS&ADインシュアランス グループのダイレクト型自動車保険会社「三井ダイレクト損保」。三井住友海上火災保険(株)、あいおいニッセイ同和損害保険(株)を含み、『国内最大の保険料シェア』をもっています。訪日外国人旅行者による自己の増加を受け、「多言語事故対応サービス」は14ヶ国語に対応。それもあり事故対応満足度は92.3%。保険料満足度は96.3%といずれも高い評価を得ています。三井ダイレクト損保の事故受付センターは、おなじみ三井住友海上と同じ事故受付を委託しているグループ会社が運営。『三井住友海上・あいおいニッセイ同和損害調査』に所属する鑑定人と提携して、損害確認が行われます。個人向けの自動車保険では、契約者数No.1も獲得。
●三井ダイレクト損保の契約者が利用できるサービスとして、「クルマ生活応援サービス クラブオフ」があります。それを期間限定で、無料見積もり特典として体験可能です。

三井ダイレクト損保はダイレクト型保険です。俗に言う「ネット自動車保険」ってやつですね。『三井ダイレクト損害保険株式会社』もこのダイレクト型保険を通して、以下に紹介するキャンペーンを実施しています。

【ドコモスマート保険ナビ&三井ダイレクト損保コラボ特典】

ドコモスマート保険ナビ&三井ダイレクト損保キャンペーン

ドコモスマート保険ナビを経由してアクサダイレクト損保に新規契約することで、選べる・ぐるめカード(1,500円相当)がもらえるキャンペーンです。

ドコモスマート保険ナビ&三井ダイレクト損保コラボ特典

【友人・家族紹介キャンペーン1】

三井ダイレクト損保紹介キャンペーン

ネットで家族や友人を紹介することで、双方にハーゲンダッツ3個をプレゼントされます。7種類の中から1つ選択可能な、持ち帰り限定のプレゼントです。

三井ダイレクト損保紹介キャンペーン1

【友人・家族紹介キャンペーン2】

三井ダイレクト損保紹介キャンペーン2

とてもお得なのに非常に見落とされがちなキャンペーンを紹介します。電話で紹介することで、紹介者は「選べるぐるめギフトカード1100円相当」友人・家族はなんと保険料2000円割引されます。ギフトカードでハーゲンダッツは選択できませんが、相手方の保険料2000円割引はデカいと思います。

三井ダイレクト損保紹介キャンペーン2

【加入者限定 月に1度のキャンペーン】

三井ダイレクト損保の日

毎月1回、第三水曜日に月替りのプレゼントにエントリーできる「三井ダイレクト損保の日キャンペーン」が実施されています。保険加入者が無料で応募可能。当選確率は90%とかなり高いです。※2019年半ばに当選確率は50%となりました。

【見積もりキャンペーン※2022年3月31日終了

見積もり結果を保存をすることで、ガソリンスタンドA社<全国>1~3円/OFFや、映画館B社一般1,800円⇒1,300円など、盛りだくさんなクーポンが用意されていました。現在は保険加入者の特典となっています。詳細記事を用意しました。
※三井ダイレクト損保は再見積もりキャンペーンもあります。

自動車保険のプレゼントキャンペーン:JA共済

JA見積もりキャンペーン

『JAの自動車共済お見積りキャンペーン』という名前のキャンペーンが行われており、毎年賞品を変更しています。2024年は見積もりだけで豪華家電14000名が抽選で当選です。

JA共済見積もりプレゼント詳細で、キャンペーン参加方法、見積もり方法を解説しています。賞品内容は以下の5種類。

  • A賞:ダイソンヘアードライヤー
  • B賞:バルミューダ ザ・プレート
  • C賞:Yogibo
  • D賞:アラジングラファイトトースター
  • W賞:サーモスタンブラー

応募期間は 4月1日~3月31日まで。これまでも同様のスタイルで展開されてきました。4月から別のプレゼント内容に変更するスタイルです。

JA見積もりキャンペーン

自動車保険のプレゼントキャンペーン:ソニー損保

ソニー損保

ソニー損保は2020年でダイレクト自動車保険19年連続売上No.1、J.D.パワー2021年の自動車保険自己対応満足度No.1の実績があります。パンクやバッテリー上がりにも対応する等ロードサービスが充実しており、レッカー時の宿泊サービスも有名。ロードサービスの利用でノンフリート等級や保険料に影響もありません。自己連絡時はセコムの緊急対処員が急行してくれます。コミュニケーションサイトが用意され、コエキク改善レポートで改善した点が多く確認でき、利用者の口コミを不満足も含めて評価・評判公開されています。

【申込みキャンペーン】

ソニー損保プレゼントキャンペーン

ソニー損保では申込みキャンペーンとして豪華賞品の抽選が行われています。期間中に保険成約することで応募が完了される仕組みです。プレイステーション5やBRAVIAなど、総額1000万円相当を当選賞品としています。それに加えてグランピング宿泊チケット総額500万円相当も用意されています。新規はもちろん、継続加入でもキャンペーン期間内なら対象です。賞品別当選者数など、公式ページで確認できます。

ソニー損保申込みキャンペーン

申込みキャンペーンは期間限定なので、あなたの保険加入時期にソニー損保のキャンペーン一覧で確認できます。

【ソニー損保紹介キャンペーン】

ソニー損保紹介キャンペーン

ご友人・ご家族紹介キャンペーンとして、紹介者にはグルメギフトカード500円相当、契約者は紹介割引として保険料1000円割引されます。

ソニー損保紹介キャンペーン

【ソニー損保の口コミ】

・担当者の方には丁寧なご対応をして頂けました。 LINEを経由してチャットが出来るのも時代に合っていて良かったと思いました。(事故 | 徳島 | 男性 | 20代 | とても満足 )

・電話だと忙しいとなかなか出れないですが、Webチャットだと用件がちょっと空いた時間に知る事ができたので良かったです。対応ありがとうございました。( 事故 | 長野 | 女性 | 30代 | とても満足 )

・電話で対応してくれた方達も全く嫌な感じ無く、 ロードサービスの方は驚くほど良い対応をしてくれました。 安心だったし、気持ちよく全てが終わりました。( ロードサービス | 熊本 | 女性 | 40代 | とても満足)

自動車保険のプレゼントキャンペーン:JAL保険ナビ

JAL保険ナビボーナスキャンペーン

JAL保険ナビは、株式会社JALUX、株式会社JALUX保険サービスの共同運営サイトで、自動車保険のサービスを扱っています。JAL保険ナビを通して自動車保険の見積もり及び保険成約をするとeJALポイントがプレゼントされます。保険会社により、見積もりだけでポイントがもらえたり、成約によりもらえたりと条件がことなります。現在は1成約で500eJALポイントが最大となっています。

JAL保険ナビeJALポイントキャンペーン

自動車保険のプレゼントキャンペーン:SORAHO(ANA)

ANASORAHOキャンペーン

SORAHOは、ANAグループの保険代理店です。運営会社はANAファシリティーズ。ここでも自動車保険を取り扱っており、「ANA SKY コイン」のプレゼントを行っています。見積もりだけで200コインや、成約で1200コインプレゼントなど、各保険会社により特典は異なります。また、期間キャンペーンとして、抽選でANA国際線エコノミークラス機内食をプレゼントなども実施されています。

SORAHO ANA SKY コインプレゼント

自動車保険の一括見積もりで提供できる利益の線引

自動車保険の一括見積もりで提供できる利益の線引

金融庁が定める監督指針や保険業法などで示される、保険代理店が行える『利益の提供』についてお話しします。平たく言うと、『代理店が一括見積もりでプレゼントしても良い特典は、どこで線引されるか』についてです。

結論としては、「商品券・金券・ギフト券・ポイント等プレゼント」は禁止ではありません。

具体的に例を示された書籍もあるので、その情報も交えてお伝えします。

金融庁の監督指針や保険業法で、「特別利益の提供」という部分があります。保険代理店がサービス利用者にあげてはいけないもの=特別利益です。ではどこまでがセーフで、どこからが特別利益なのでしょうか。

保険業法から読み解く「特別の利益の提供」

保険業法についてはここ→保険業法で確認できます。

まずここで、とっても長く小難しい「特別利益の提供に関する第300条」を、特典提供に関わる部分に注視して要約しました。保険業法の第300条の5が「特別の利益の提供」に関する部分です。

【第三百条の要約】
保険募集人(保険代理店)などは、保険加入の勧誘をする場合などに、次の1~5の行為をしてはならない。

こう要約しました。特別利益への言及は1~5の内5だけ。やってはいけない第300条の5は以下の行為です。

五 保険契約者又は被保険者に対して、保険料の割引、割戻しその他特別の利益の提供を約し、又は提供する行為

ここで言う割引割戻しとは、つまりキャッシュバックです。「現金を返してはいけない」ということ。

もう1つの『特別の利益の提供』については、金融庁の監督指針内にある『特別利益の提供』と共に後述します。

金融庁の監督指針から読み解く「特別利益の提供」

present

金融庁についてはここ→金融庁で確認できます。

金融庁の監督指針で特別利益に関する部分は『(8)法第300条第1項第5号関係』です。

『II .保険監督上の評価項目』の『II -4-2-2 保険契約の募集上の留意点』内にある『(8)法第300条第1項第5号関係』になります。これを少し要約しました。

法第300条第1項第5号関係の解説

【法第300条第1項第5号関係の要約】
保険会社や代理店は、保険契約などに関して特典を提供する場合、「特別利益の提供」に該当しないように以下のア・イ・ウに注意したか。

こう要約できます。ア・イ・ウの内容は以下に抜粋。

ア.当該サービス等の経済的価値及び内容が、社会相当性を超えるものとなっていないか。

イ.当該サービス等が、換金性の程度と使途の範囲等に照らして、実質的に保険料の割引・割戻しに該当するものとなっていないか。

ウ.当該サービス等の提供が、保険契約者間の公平性を著しく阻害するものとなっていないか。

では上記ア・イ・ウを噛み砕いて説明しますね。

アは、特典をお金に換算した額は、世間一般の常識として妥当か

 (~1500円分程度か。社会相当性=世間一般の常識としてふさわしいこと。)

イは、

  • 特典の課金性が高いか
  • 使い道が限られた○○カードと比較し、お金と同範囲で使える物か
  • 実質キャッシュバックに該当していないか。
  • 保険料を割り引く目的の特典でないか

(使途=お金の使い道。お金の使い道の範囲と照らすとは、現金と同程度の利用範囲の物かの意)

ウは、その特典は、保険契約者達にとってフェアか。

(公平性を著しく阻害=大きな差になっていないか)

という説明ができます。

特別利益の具体的基準が示された文書と考察

①三訂版 保険業法の読み方 著者:錦野裕宗・稲田行祐 出版:保険毎日新聞社

上記書籍に、具体的に示す以下の例があります。

「500円から1,500円相当程度のポイント付与であれば、一般的には社会的相当性の範囲内であると評価されることが多い」

三訂版 保険業法の読み方

と記されています。

他にもポイントに応じたキャッシュバックについて、三訂版 保険業法の読み方164ページでは、

「ポイントに応じてキャッシュバックを行うこと」を特別利益提供となるとしていることからすれば、ポイントを付与すること自体は、特別利益提供に該当しないとされている。

どのようなポイントかにもよるが、幅広く使えるとして実質的に金銭に近いとしても、ビール券、図書券などが換金できても特別の利益の提供しないとされていることとパラレルに考えて問題ないとする見解が支配的とされています

三訂版 保険業法の読み方

と記されています。

②損害保険の法務と実務 著者:東京海上日動火災保険株式会社

ここには、第4編第2章 損害保険代理店を取り巻く規制と実務があり、本書では以下の例を示しています。

「東京海上日動の代理店向け規定においては、原則1,000円までの物品(タオル、カレンダー、手帳、ボールペン等)や使途の範囲が限定されている図書カード等であれば、提供は可能としている。」

損害保険の法務と実務

上記①②を読んで少なくとも以下の3点が言えます。

  • 1500円程のポイントは付与可能
  • 図書カードは使途が限定されている
  • 1000円までのギフト提供可能

これらは社会相当性の範囲内と評価されやすく、使途の範囲は限定と言える。そして、上記金額相当までなら公平性の阻害は著しい程ではなく、割引・割戻しには該当しないと判断できます。

また、「幅広く使えるとして実質的に金銭に近いとしても、ビール券、図書券などが換金できても特別の利益の提供しないとされている」この見解が支配的であると明記されていることは事実です。

保険代理店ができる利益提供の法律に詳しい弁護士

弁護士解説

保険代理店の利益提供に関する法律に詳しく、それを専門の1つとし、保険代理店に向けて業法対応として講演・セミナーも行っている弁護士

壹岐 晋大 氏(Shindai iki)

公式サイト https://lawyer-iki.jp/

壹岐氏は保険代理店の利益提供について、以下のように見解を示しています。

現金を交付することが、「キャッシュバック」に含まれるのは明らかであるが、どこまでがキャッシュバックといえるのかは明らかではない。

保険の引き受けの対価を減額する趣旨・目的として提供されたかという趣旨からすれば、換金性が重要な要素であると思われるが、換金性の高い商品提供=保険料対価減額する趣旨とまではいえないケースもありえるのではないかとも思われる。

ちなみに、「特別利益の提供」に関する裁判例は、保険料立替等の露骨な特別利益提供事案が中心であり、参考になるものは少ない。

保険代理店ができる利益提供 保険代理店の利益提供に関する法律の専門弁護士 壹岐晋大 

こう綴っています。

現状から読み解く特別利益の線引

弁護士まる

ドコモスマート保険ナビは、これまでも契約特典として1500円ギフトを複数扱ってきました。(現在は2000円ギフトを扱わなくなった)そこから考え、同じ『保険会社又は保険募集人(保険代理店)』であるウェブクルー、価格.com、インズウェブ等が1500円以下のギフトを扱ってはいけないとは考えにくいです。

契約特典と、見積もり特典としての違いはあるものの、保険業法や金融庁の監督指針で、保険会社と保険募集人との差異について「特別利益の提供」に差が生じる文言はありません。

実際に、インズウェブの一括見積もりキャンペーンにおいて、保険業法改定前から現在まで「1000円~1100円相当ギフト」を提供しています。

ここから判断できるのは、一括見積もり特典として、少なくとも1100円以内のギフトは特別利益の提供ではないということです。

図書カード2000円など今昔の自動車保険に関するプレゼント

以前は自動車保険の一括見積もりサービスを利用することで、結構高額な特典が用意されていました。無料のサービス利用でプレゼントに応募できていたわけです。その最たるものが『図書カード2000円分』。

ここでは自動車保険に関する特典として用意されていた過去のプレゼントをご紹介するとともに、それぞれのサービス会社の特典内容が何に変更されたのか示しておきます。一括見積もり特典と契約特典を分けて表にしました。

以前のプレゼント内容サービス提供今のプレゼント
図書カード2000円&
Amazonギフト券500円
ウェブクルー一括見積もり選べるギフトコード
図書カード500円相当楽天一括見積もり選べるギフトコード
マックカード500円相当楽天一括見積もり選べるギフトコード
楽天ポイント1111p楽天一括見積もり選べるギフトコード
4つのブランド米ウェブクルー一括見積もり選べるギフトコード
自動車保険一括見積もりによる過去のプレゼント
プレゼント内容サービス提供
グルメギフト2000円相当おとなの自動車保険
図書カード2000円相当保険会社各社
自動車保険契約による過去のプレゼント

図書カード2000円&Amazonギフト券500円byウェブクルー

ウェブクルー2000と500

先程触れましたが、画像を見ていただけるとわかる通り、ウェブクルー保険スクエアbang!の一括見積もりキャンペーンで、「毎月100名に図書カード2000円分プレゼント」が実施されていたことがわかります。

更にサービス利用後に届くメールでのキャンペーンとして、「利用者アンケート」があります。このアンケート回答者には更に100名が当選するAmazonギフト券500円分の特典がついていました。つまり、無料で行える自動車保険一括見積もりサービスを利用することで、2500円分のプレゼントが当たっていたわけです。抽選とは言え高額な特典が用意されていましたね。

このキャンペーンは、当サイトで特別企画として紹介してきたものです。この画像をキャプチャした当時は2015年。この画像を所持している人はかなり少ないかと。自動車保険の『一括見積もりだけ』でもらえるプレゼントのトップは、ウェブクルーの図書カード2000円分&Amazonギフト券500円です。

現在は「選べるギフトコード」がプレゼントされています。内容は主に以下の2点です。

  • ケンタッキー・フライドチキン
  • モスバーガー

今の保険スクエアbang!ウェブクループレゼントを確認する

図書カード500円相当by楽天一括見積もり

図書カード500円分

2015年、楽天の一括見積もりではプレゼントが選択できるようになっていました。その中の1つとして、図書カード500円を選べたのです。これは抽選ではなく、対象条件を満たしていれば必ずもらえるプレゼントとして図書カード500円分が用意されていました。ここに用意した画像は2015年にキャプチャした、今ではレアな画像です。

今のRakuten一括見積もりプレゼントを確認する

マックカード500円相当by楽天一括見積もり

マックカード 500円

楽天一括見積もりのもう1つの特典として、マックカード500円分がありました。こちらも上記図書カード500円分と同様、対象者には全員もらえる特典です。ここに用意した画像も2015年当時にキャプチャしたもの。そしてもう1つの選択肢として、現在もよく見るハーゲンダッツ2個の特典もありました。

今のRakuten一括見積もりプレゼントを確認する

楽天ポイント1111ポイントby楽天一括見積もり

楽天ポイント1111プレゼント


楽天は2015年当時、見積もりプレゼントの選択の幅がありました。上記3つの特典の他に、楽天ポイント1111円分というプレゼントもあったのです。3つの特典と期間が重なっていた時期もあったと思います。その後楽天ポイントプレゼントだけとなり、次にお米に変更され、一旦見積もりサービスを終了。現在は価格.comのフォームで再開の流れです。

今のRakuten一括見積もりプレゼントを確認する

4つのブランド米食べ比べセットbyウェブクルー

食べ比べセットプレゼント

一括見積もりによるプレゼントとして、ここで最後に紹介するのはこちら。金券以外の特典です。損害保険見直し本舗・ウェブクルー保険スクエアbang!の一括見積もりサービスで行われていた特別企画、図書カード2000円&アマギフ500円プレゼント。その後継として始まったのが、4つのブランド米食べ比べセットプレゼントです。2017年~2018年に実施し、この時期のプレゼントではアンケート回答による追加プレゼントはなくなっていました。

今の保険スクエアbang!ウェブクループレゼントを確認する

グルメギフト2000円相当byおとなの自動車保険

おとなの自動車保険 グルメギフトカード 2000円

2018年、おとなの自動車保険は契約特典としてグルメギフトカード2000円分をプレゼントしていました。対象条件として新規成約としていましたが、契約することで必ずもらえる特典としては保険業法による「割引割戻し」の対象や契約者間の公平性に触れたかもしれません。現在は1500円相当とすることでクリアしています。

図書カード2000円相当

Zurich 図書カード 2000円

2014年~2015年あたりまでは、自動車保険の成約特典として図書カード2000円相当プレゼントは幾つかの保険会社で見受けられました。当時私も成約特典として図書カード2000円分を受け取っています。冒頭でご紹介した画像のプレゼントはこの時のものです。現在は特別利益の提供を鑑み、1500円相当までのギフトを各社が扱うようになっています。

自動車保険の一括見積もりプレゼントキャンペーンのポイント

あなたも、自動車の保険更新を毎年行っていると思います。お得に更新するにはキャンペーン付きの見積もりを1つずつ済ませておくといいですよ。『ハガキやメールがたくさん届く』というデメリットはありますが、それは小さな欠点で、私はプレゼントがもらえるメリットを大きく感じています。毎年同じ保険会社で更新しても、得することは少ないです。保険料は値上がりばかり続いてますから。

しかし、

  • 毎年変わる保険料の見直しをする
  • 毎年会社を変更して、新規割引を適用させる
  • ついでにプレゼント特典をいただく

これならいいことばかりです。

(※毎年同じ保険会社で継続する場合も、継続割引率が上がっていく会社もあります。また、一括見積り比較によるプレゼントは、保険会社を継続する場合も応募対象です。そのため、どなたでも毎年一括見積り比較をするメリットはありますよ。)

知らないまま損をし続けるより、今知ってお得な方へ動いてみてはいかがでしょうか。あなたが読んでくれているこのページで紹介した見積もりサービスは、全て安心して利用できます。なぜなら私が実際に毎年活用し、トラブルは1度もないからです。

サービス活用による欠点は、多くの結果がメールとハガキで届く事程度。特典をもらっても契約の義務はありませんから、安心して使えるサービスですよ。上手く活用して、あなたの節約に一役買えると嬉しいです。
以下、見積もる際の注意についてお話ししておきます。

3タイプの自動車保険キャンペーン

自動車保険などの見積もりキャンペーン。その特徴&注意点についてポイントをお伝えしますね。

プレゼント付きのみつもりは、主に3タイプに分けられます。

  1. 一括見積もり比較で提供される特典
  2. 成約した保険会社から提供される特典
  3. 特定の取扱代理店を介した成約で提供される特典

これら3種類の『キャンペーン特典』は、それぞれ毎年もらえますよ。※期間限定もあり

上記2と3は保険契約が必要ですが、1の特典は保険契約なしでプレゼントをゲットできます。1つ1つ見逃さずに実践するのがオススメです。最後に契約したい保険会社の契約特典に着地できればOKでしょう。

取扱代理店について

取扱代理店について触れておきます。まず、一括見積りサイトは、一括見積りサービスを提供している取扱代理店という位置づけです。例えば、株式会社ウェブクルーの出資子会社:損害保険見直し本舗の保険スクエアbang!というサービスがあります。これが保険の取扱代理店です(※損害保険見直し本舗が取扱代理店)。その代理店を通して各保険会社に保険加入が成された場合、取扱代理店が紹介者となるわけです。

取扱代理店は紹介を行い、紹介された人が各保険会社に加入することで代理店業務を成立させたことになり、紹介された人が加入した保険会社より代理店が報酬を得る流れとなります。取扱代理店はユーザーが簡単に保険比較ができるようにサービスを提供し、ユーザーを増やす1つの方法としてプレゼントキャンペーンを実施しているのです。

取扱代理店は、自社の代理店経由による保険加入者を増やしたいわけですから、ライバルは他の取扱代理店ということになります。「最終的にはうちの代理店を通して保険加入してほしいな」という思いでサービス提供しているわけです。

保険会社は他の保険会社がライバルですから、独自の保険サービスはもちろんのこと、あなたに選んでもらうきっかけとなるようプレゼントも用意したりします。それが【保険会社別のプレゼントキャンペーン】です。

ちなみに取扱代理店を通さずに、直接保険会社と契約することもできます。例えばインターネットで直接個別の保険会社の見積もりを行い、そのまま保険加入する等がそれにあたります。ただ、あなたにとって特はなく、一括見積りプレゼントを逃す意味で損になってしまいます。そしてサービス提供側の取扱代理店も紹介ができないため特を逃すのです。つまり経済も回らないという悪循環がおきることに。

取扱代理店を通した保険契約は、例えばショッピングモール、イオンなどに【ほけんの窓口】などの実店舗(※ネット店舗などでないという意味)があります。そうした所で保険相談を受け、選んで決めた保険加入があれば、取扱代理店を通したことになります。加入した保険会社で取扱代理店が確認できれば、【取扱代理店:ほけんの窓口イオン○○店】といった感じで確認できます。

しかし、わざわざそうした実店舗に出向かなくても取扱代理店を通した保険契約ができるのが、一括見積り後の保険加入というわけです。一括見積り後に各保険会社の見積もりを進める中で、【取扱代理店:保険見直し本舗】等が確認できますよ。私が紹介してきた一括見積りサービスで、キャンペーンプレゼントをもらいながら、経済を回した実感を味わってみてはいかがでしょうか。

追記:基本的には最後におこなった一括見積りや、その代理店によるメール経由の個別保険加入により、あなたの取扱代理店が決定されることになります。翌年の自動車保険契約時に、保険乗り換えをおこなった場合も同様です。ただ、前年と同じ保険会社で継続をした場合は、最初に登録された取扱代理店が維持されます。

これについては私が疑問に感じていた部分で、直接保険会社に電話でアクセスして確認したので間違いありません。私が2021年の最後におこなった一括見積りは「損害保険見直し本舗」でしたが、保険見積もり時に視認できた取扱代理店が「NTTif」となっていたのです。そのため確認したところ、「継続の場合は初期登録の代理店となります」と返答がありました。

ただ、この電話で取扱代理店の変更を行うことも可能です。取扱代理店がどこであっても、また代理店を通していなくてもユーザーにとって損得はない部分ですが、私はNTTifから損害保険見直し本舗への変更を実施してみました。どの選択でもあなたにとって損得はありませんが、変更をしたい場合は個別保険会社の見積もり時に確認し、その保険会社にフリーダイヤルで電話をすれば簡単に切り替えてもらうことが可能です。※各保険会社により事情が異なる場合もあります。

特典付見積もり比較5つのポイント

一括見積もりや個別見積もり等で、プレゼントを手にするためのポイントが5つあります。

  • 最もお得に自動車保険がみつもれる時期
  • みつもり後は必ず結果を保存
  • 自動車保険を一括でみつもれるサイトは5社
  • クッキー(Cookie)確認
  • プレゼント応募は1回

上記5つについて順番に説明しますね。

最もお得に見積もれる時期

1つ目のポイントは、みつもりを行なう時期です。
対象期間は、あなたの保険満期日の60日前からが狙い目。満期日より60日以上前は対象外期間の場合があるからです。

90日前から受け付けているサービスもありますが、60日前であればまとめてキャンペーン期間になります。※対象外期間に間違えなくてすむ
プレゼントの対象期間はサービスを提供元によって異なりますが、保険の満期日まで1日以上、90日未満が見積もり依頼、及びプレゼントの対象です。

見積もり後は必ず結果を保存

2つ目のポイントは「ネットで見積もった後は必ず『結果を保存する』」です。

保険会社別のキャンペーンの多くは、結果の保存が特典対象条件になっています。

  • チューリッヒ自動車保険
  • 三井ダイレクト損保
  • おとなの自動車保険

例としてこれらは保存を忘れずに行いましょう。

5つの一括見積もり比較サイト

3つ目のポイントは『一括で見積もれる比較サイトは主要なもので5社ある』。

  • ウェブクルー
  • 価格.com
  • ドコモスマート保険ナビ
  • インズウェブ
  • 楽天

※上記サービスは毎年それぞれ1回利用できます。

ウェブクルーの自動車保険一括見積もりサービス3種の今

ウェブクルーエージェンシーは3つの一括見積もり比較サービスを展開していました。

  1. 保険スクエアbang!
  2. ズバット自動車保険比較
  3. Goonet自動車保険比較

以前はウェブクルーの注意点としてプレゼント対象は上記3サービス中、最初に利用したサービスのみでした。現在【ズバット自動車保険比較】【Goonet自動車保険比較】は自動車保険一括見積もりサービスブランドを保険スクエアbang!に統一しています。そのため、保険スクエアbang!以外のサービスを利用することによる重複の心配はありません。

クッキー(Cookie)確認

4つ目のポイントは『CookieをONにする』です。

あなたはCookieを知ってますか?「知らないよ」と言うなら、むしろ心配はないと思います。なぜなら基本、Cookieはオンになっているものだからです。なので、あなたが「あの時オフにしたまま忘れてた」というなら、キャンペーンを利用する前にオンにしてくださいね。

プレゼント応募は1回

5つ目のポイントは『キャンペーン参加は1人1回』。

何度もエントリーしてしまうと、イタズラと判断されかねません。せっかくのエントリーが、無効扱いになったら残念ですよね。なので、1回だけにしておいてくださいね。

ただですね、1家庭(住所)で、毎年1回エントリーすることはOKです。例えば一括見積もりタイプを例にすると、価格.com・ウェブクルー・インズウェブをそれぞれ1件ずつ。毎年3件エントリーしても大丈夫ってこと。

アウトな例としては、『価格.comで今年2回目の応募』。
これがOUTです。覚えておいてくださいね。

最後まで参考にしていただきありがとうございました。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました